こんにちは。ライターの桐生です。
ついに憧れのMacBookを買っちゃいました!!!
これでアプリを作ったり、デザインしたり、音楽編集をやっていくぞー! と、意気込んでいたのですが、いままで長いこと、Windowsを使っていたので、Macのキーボード操作に四苦八苦しています。。。 「Command」て何??
そこで、ちょっとでもMacに慣れるために、ショートカットについて勉強してみました! 最初は慣れなくて戸惑いますが、一度覚えてしまえばいつもの作業がラクラクになります。ついでに、さりげなく誰かに自慢することもできちゃいます。
この記事では、Macを買ったばかりの初心者の方向けに、知っているとお得な、覚えておいて損はないショートカット集をご紹介します。
そもそもショートカットって何?
お手元のMacのキーボードの左下の方をご覧ください。
⌘ command
↑のようなキーが見つかったかと思います。
これは「command(コマンド)」キーといって、これと別のキーを同時に押すとパソコン上で行う様々な動作を省略できるというものです。様々な動作とは、コピー、カット、ペースト、ウィンドウを閉じる、スクリーンショットを取るなどです。
たとえばマウスなしである文をコピーしようと思った場合、Macでは、まず人差し指を使って範囲を選択して、それから2本の指でトラックパッド(タッチパネル)を押し込んでメニューを表示し、そこから「コピー」を選択することになると思います。マウスがあると楽チンですが、マウスなしの操作だとこれがなかなか煩わしいです。
でも、ショートカットを使うと、範囲を選択した後に2つのキーを押すだけで楽々コピーができます。
「あんまり変わらない?」
「マウスの方が楽?」
うーん、何やら色々な声が聞ましたが、実際、ショートカットに慣れるとパソコンの操作が格段に速くなります。
また、マウスがいらなくなるので、「持ち運びに便利」というノートパソコンの強みを最大に活かすことができます。
一般的によく使うショートカット集
基本のよくつかうショートカットを紹介します。
⌘ command + C
コピー
⌘ command + X
切り取り
⌘ command + V
ペースト
⌘ command + Z
直前の操作を取り消す
間違って消さなくていい文字まで消してしまったときや、やっぱり前の方がよかったかも、なんて時はこのショートカット。押すたびに元に戻っていくので、結構前までさかのぼれちゃいます!
⌘ command + A
すべて選択
まとめてコピーしたい、まとめて消したいときはすべて選択!
⌘ command + F
「検索」ウインドウを開く
長い文章から特定の文字列を探したいときに便利。文章作成にも使えます。
⌘ command + N
新規の書類、ウインドウを開く
⌘ command + P
書類をプリント
⌘ command + S
書類を保存する(上書き保存)
何かの不具合で大切な作業時間を無駄にしないために、こまめに上書き保存! ファイルを保存するあらゆるアプリケーションで使えます。
⌘ command + shift + S
別名で書類を保存する
⌘ command + W
書類を閉じる
インターネットブラウザのタブなどもこれで閉じられます。わざわざ「×」を押さなくていいので便利!
⌘ command + Q
Appを閉じる
option + ⌘ command + esc
Appを強制終了
shift + ⌘ command + 3
画面全体のスクリーンショット
shift + ⌘ command + 4
範囲を選択してスクリーンショット
スリープ、ログアウト、システム終了のショートカット集
シャットダウンなどで使えるショートカットを紹介します。強制シャットダウンは、保存していない情報は消えてしまいますので、気をつけて使ってくださいね。
control + ⌘ command + 電源
Macを強制的に再起動する
control + shift + 電源
Macをスリープ状態にする
control + option + ⌘ command + 電源
すべてのAppを終了し、Macを終了する
shift + ⌘ command + Q
ログアウト
option + shift + ⌘ command + Q
強制的にログアウト
ドキュメントのショートカット集
ドキュメント(Wordとかテキストエディタとか)で便利なショートカットを紹介します。ページ数の多い書類の添削を行う時などに、スクロールはとっても使えますよ。
⌘ command + B
選択したテキストを太字にする
⌘ command + I
選択したテキストを斜体にする
⌘ command + U
選択したテキストに下線を引く
fn + ↑
1ページ分上にスクロール
fn + ↓
1ページ分下にスクロール
fn + ←
書類の先頭までスクロール
fn + →
書類の末尾までスクロール
shift + ⌘ command + ?
「ヘルプ」メニューを開く
Finderのショートカット集
Finder(Windowsでのエクスプローラー)でのショートカットを紹介します。ファイル操作をショートカットでさりげなくこなしたら、カッコいいですね!
⌘ command + D
選択したファイルを複製(コピー)する
⌘ command + I
選択したファイルの情報を表示する
⌘ command + U
選択したテキストに下線を引く
shift + ⌘ command + C
「コンピュータ」を開く
shift + ⌘ command + D
「デスクトップ」を開く
shift + ⌘ command + N
新規フォルダを作成する
まとめ
⌘ commandキーと、optionキーはWindowsでは馴染みのないキー操作なので、最初は戸惑ってしまいますね。Mac初心者の方でも、操作していくうちに慣れてきますので、心配しないで大丈夫です!
紹介したショートカットキーをいつもよくやる操作に置き換えて、少しずつ使えそうなショートカットを使ってみてください。覚えてしまえば、とっても便利で作業のスピードもあがってきます。