インターネットを使ってできるネット副業にも様々なものがありますが、ポイントサイトを利用した稼ぎ方は、リスクがなく、難易度も低いので、ネット初心者さんにも始めやすいものとなっています。
この記事では、ポイントサイトを使って稼ぐ方法と、おすすめのポイントサイトの紹介などを行っていきたいと思います。
目次
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、別名「お小遣いサイト」とも呼ばれ、特定のURLをクリックしたり、数秒間の動画CMを見たり、サービスの会員登録や資料請求をしたりすることで現金化できるポイントを貯めることができるサイトのことです。
有名なものに、げん玉、モッピー、ポイントタウンなどといったものがあります。
ポイントサイトを始めるのに必要なものはメールアドレスだけ。他の副業と違って年齢制限がなく、クレジットカードもいらないので、中学生や高校生のお子さんでもチャレンジすることができます。スマホがあればできるので、「PCが苦手」「PCを買うお金がない」という方にはピッタリの副業ですね。
ポイントサイトの仕組み
「ポイントサイトってどういう仕組み? なんでお金がもらえるの?」と思う方もいるかもしれないので、簡単に仕組みを解説しておきます。
ポイントサイトの主な収益源は、契約している様々な企業から支払われる広告費です。その広告費の一部をポイントとして利用者に還元しています。
つまりポイントサイトはある種の広告媒体のようなものなんですね。
広告費と還元ポイントの関係が常に「広告費>還元ポイント」となるよう仕組み作られているので、私たちユーザーはURLクリックや動画CMを見るだけでもポイントを受け取ることができるのです。
ポイントサイトを副業としてみたときのメリットとデメリット
ポイントの獲得は、初心者が最も取り組みやすい副業の1つとして知られています。他のネット副業に比べてメリットとデメリットがはっきりしているので、全体像が把握しやすく、取り組みやすいのでしょう。
ここでは、ポイントサイトで稼ぐことのメリットとデメリットについて触れてみたいと思います。始める前にきちんと把握しておきましょう。
メリット
初心者でもカンタンに始められる
上でも書きましたが、ポイント獲得は、メールアドレスがあれば誰でも参加することができます。
即金性が高い
アフィリエイトなどの他の副業と比べると、ポイント獲得は始めてからお金になるまでがとても短いです。「こんなことでもお金がもらえるんだ」という成功体験が得られれば、モチベーションも高まりますね。
好きなだけ、自由に取り組むことができる
ポイント獲得は、常にパソコンに張り付いて作業をする必要もなく、空いた時間に必要な分だけ行うことができます。
完全無料で行うことができる
ポイントサイトの登録、利用には一切のお金がかかりません。ポイントを換金する時に便利なネットバンク口座も無料で開設できます。
リスクがない
ポイントサイトは、空いた時間を使って地道にコツコツ稼いでいく方法です。投資やビジネス教材のように、リスクを負って大金を狙いに行くものではありません。リスクを負わず堅実に積み上げてくものなのです。
デメリット
メールが大量に届いてしまう
ポイントサイトに登録すると、たくさんの広告メールが届くようになります。大切なメールごちゃまぜになってしまわないよう、フリーメールなどでポイント獲得用アドレスを用意しておきましょう。

カンタンな案件をこなしているだけでは、ポイントが貯まりにくい
ポイントで稼ぐ方法にはさまざまなものがありますが、ものによって難易度(手間のかかり具合)は様々です。最もカンタンなものだと、広告メールに記載されているURLをクリックするだけでポイントがもらえるというものもありますが、このようなカンタンな案件でもらえるポイントは微々たるものです。
基本的には、手間のかかる内容であるほど、もらえる報酬も大きくなります。ポイントで稼ぐ方法にはどのようなものがあるか、ちょっと見てみましょう。
ポイントサイトでポイントを貯める方法(一例)
サイト訪問
最もポピュラーな方法です。受信した広告メール内のURLをクリックして、サイトを訪問し、ポイントをもらいます。条件がカンタンなので、もらえる報酬も多くありません。稼ぐためには数をこなす必要があります。
動画CMを閲覧
動画CMを専門に取り扱うポイントサイトでは、指定された動画CMを見るとポイントがもらえます。一定時間見なければいけないのでURLをクリックするより手間がかかりますが、その分もらえるポイントも多いです。
レビュー・アンケートモニター
カンタンなレビューを書いたり、アンケートに答えたりすることでポイントがもらえます。上記の方法よりはもらえるポイントも多いですが、この方法をメインで稼ごうと考えるなら、クラウドソーシング経由でやった方が稼ぎやすいでしょう。
登録・資料請求系
様々なサービスの会員登録や資料請求・見積もり、クレジットカードの作成・口座の作成、商品購入・新規契約などをするとポイントがもらえます。
手間は大きくなりますが、他の方法に比べ圧倒的に多くのポイントがもらえるので、大きく稼ぎたい場合は積極的にこれらの案件をこなしていくことになります。
他にもたくさんの方法が!
すべてを紹介していると膨大な数になってしまうので割愛しましたが、ポイントを貯める方法は他にもたくさんあります。
たとえば、懸賞やキャンペーンに応募したり、アプリをFacebookと連動させて「いいね」を押したり、くじ引きやスロットなどのカンタンなゲームをしたりとった方法でもポイントを貯めることができます。
ポイントを貯める方法はサービスが増えるに連れ多様化しています。たとえばFacebookの「いいね」でポイントを稼ぐ方法は、Facebookが流行る前には存在しなかったものです。
もしかすると、皆さんがこの記事を読んでいる頃には、上にはない新しい貯める方法が生まれているかもしれません。実際にどんなものがあるかについては、各種ポイントサイトで確認してみるのが一番ですね。
おすすめのポイントサイト
ポイント獲得で稼ぐための第一歩は、ポイントサイトに登録すること。でも、一口にポイントサイトといってもさまざまなものがあります。実際に何から登録したら良いのかわからないという方もいるでしょう。
そこでこの項では、代表的なポイントサイトを3つだけ紹介してみようと思います。どれもポイント獲得で稼ごうと考えているなら登録必須のサイトです。それぞれの特徴を理解して、登録してみましょう。
げん玉
株式会社リアルワールドが運営する老舗のポイントサイト。会員数370万人超えの、超定番サイトですね。
げん玉の魅力は、ポイント獲得手段の豊富さと稼ぎやすさ。記事作成や無料登録をこなしているだけで月1万円以上の収入をカンタンに作ることができます。
稼ぎやすくなるキャンペーンも頻繁にやっているので、波に乗ってしまえば一気にたくさん稼ぐことも可能です。
換金レートは10ポイント=1円。最低換金額は300円です。毎月1回に限り換金手数料が無料になります。
100ポイント以上保有していると利息がつくので、すぐにお金が必要な時でなければ、下ろさず貯めておくのもアリですね!
今なら登録するだけで250ポイントもらえます。
モッピー
株式会社セレスが運営するポイントサイトです。セレスは平成26年に東京証券取引所マザーズにも上場しています。信頼性は抜群ですね。
モッピーの魅力は、携帯やスマートフォンの無料コンテンツが豊富であること。ゲーム、アンケートモニター、レビュー、動画CMの視聴などといったものを隙間時間にこなしているだけで、サクサク稼げます。
無料登録や資料請求などに比べて稼げる額は少ないですが、何も考えずに片手間作業でこなせるのが良いですね。
換金レートは、1ポイント=1円と、とてもわかりやすくなっています。稼ぎの額が把握しやすいというだけで、他のサイトの10倍稼げるというわけではありません。
300ポイントから換金可能で、換金手数料は30円から。
ポイントタウン
大手企業GMOインターネットグループが運営するポイントサイト。財務上の地盤の堅さでは業界でもトップクラスですね。
ポイントタウンの魅力は、独自のランク制度。ポイントを貯めれば貯めるほどランクが上がり、お得さが増していくので、ポイント獲得で大きく稼ごうと思った時には最も良いパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。
すべての交換手数料が無料であり、100円から換金可能という嬉しい要素も。獲得から入金までの速度も速いです。ポイント獲得をとりあえず試してみたい(ちゃんとやるかどうかは試してから決めたい)という方にはぴったりのサービスですね。
ポイント獲得はサイトを絞ってやるのがおすすめ!
ポイントサイトはここに紹介したもの以外にも実にさまざまなものがあります。
しかし、たくさん数があるからといって片っ端から登録していくのはおすすめできません。管理が大変になるだけですし、ポイントも分散してしまいます。
また、財務上脆弱な会社が運営するポイントサイトを利用すると、会社自体が倒産して、せっかく溜めたポイントがゼロになってしまう可能性もあります。
そういったリスクをなくすためにも、ポイント獲得で稼ぐ場合は地盤の堅い大手サイトを選び、できるだけ少ない数のサイトに絞って利用していった方がいいでしょう。
ネット副業初心者はポイント獲得から始めましょう
ポイントサイトで稼ぐ方法は、ネット副業でまだ稼いだことがないという方にはもっともおすすめな方法です。その理由には様々なものがありますが、「早く成功体験が得られること」が一番大きいでしょう。
どんなネット副業を行う場合でも、成功体験が得られなければモチベーションは徐々に下がり、やがて枯れ果ててしまいます。ネット副業はやればやるだけ稼げますが、やらなければ一銭も稼げません。稼いだお金を生活の足しにしていきたいのであれば、やりつづけなければいけません。モチベーションの維持は、ネット副業で最も優先すべき課題なのです。
最初からアフィリエイトなどの難易度の高いビジネスに挑戦してみるのもいいですが、まずはカンタンなものでも成功体験を作ってみて、ネットビジネスの可能性を体感してから、徐々にステップアップしていった方がいいでしょう。